忍者ブログ

事故・事件 事実の羅列

事件・事故の忘備録

マイナンバーカードの機能 スマホで一部利用可能に 11日から

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイナンバーカードの機能 スマホで一部利用可能に 11日から

オンラインでの行政手続きが可能となるマイナンバーカードの機能が、11日から一部のスマートフォンで利用できるようになります。

デジタル庁によりますと、基本ソフト「アンドロイド」を使うスマートフォンの一部で、11日からマイナンバーカードの電子証明書の機能を搭載できるサービスが始まります。

これまでは子育て支援の申請など行政サービスの手続きをオンラインで行う際には、マイナンバーカードの情報をそのつどスマホなどに読み込む必要がありました。

しかし、新たなサービスを利用すれば、マイナンバー制度の専用サイト「マイナポータル」にスマホだけでアクセスできるようになり、オンラインで行政手続きが行えます。

また、銀行口座の開設や携帯電話の契約、キャッシュレス決済の申し込みなど、民間サービスの利用の際に必要な本人確認も準備が整い次第、スマホだけで行えるようになるということです。

さらにスマホを健康保険証として利用できるサービスの開始は2024年春ごろの開始を予定しています。

一方、iPhoneに搭載する時期は未定だということです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
アクアミネラリ
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R