18日、道南の八雲町の国道で都市間高速バスとトラックが衝突しバスの乗客ら5人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は19日午後、現場の道路の様子を写真に収めるなど改めて検証作業を行いました。事故は、トラックが対向車線にはみ出したことで起きたとみられ、警察は今後、車の破損状況なども確認して事故原因を調べるとともに、過失運転致死傷の疑いも視野に捜査することにしています。
18日、八雲町野田生の国道5号線で、札幌から函館に向かっていた都市間高速バスと家畜の豚を運んでいたトラックが正面衝突した事故では、バスの乗客3人と双方の運転手の合わせて5人が死亡したほか、12人が重軽傷を負いました。
現場の道路は緩やかなカーブですが見通しはよく、事故は、トラックが対向車線にはみ出したことで起きたとみられています。
警察は19日改めて事故現場に捜査員を出し、付近の交通規制を行いながら、路面に残るタイヤの跡にチョークで印を付けたり、道路の様子を写真に収めたりして検証作業にあたりました。
今後は、2台の車の破損状況なども詳しく確認するということです。
警察は、トラックの運転手が何らかの理由で運転操作を誤ったとみて、過失運転致死傷の疑いも視野に捜査することにしています。