16日午後8時すぎ、宮城県栗原市の東北自動車道の下り線で路肩付近に停車していたバスに大型トラックが追突しました。
この事故で、バスの後方近くの道路上にいた乗客のネパール人の男性2人とバスを運転していた50代の日本人女性の合わせて3人が死亡しました。
また、大型トラックを運転していた青森県の運送会社の30代の男性が頭に大けがをしました。
警察によりますと、バスにはネパール人39人とバングラデシュ人1人の外国人留学生が乗っていて、アルバイトのために岩手県一関市に向かう途中だったということです。
これまでの調べで、バスは煙が出るなどのエンジントラブルが起き、路肩付近に停車し、全員が車外に出ていたということです。
ほかの留学生には、けがはありませんでした。
現場は片側2車線の緩やかな右カーブで、警察が詳しい経緯を調べています。
追
宮城県の東北道で3人が死亡した事故で、大型バスがオーバーヒートして停車した後、10分も経たないうちに事故に巻き込まれたことが分かりました。
16日夜、宮城県栗原市の東北道で、路肩に停車していたバスにトラックが追突し、ネパール人男性2人と日本人の女性運転手1人が死亡するなどしました。
40人いた外国人の乗客は外に出ていて、死亡した3人はバスの後方にいたところトラックにはねられました。
バスはオーバーヒートして停車した後、乗客を外に避難させ、3人がエンジンを見に行った際に事故に巻き込まれたということです。